11月3日(祝)、市民駅伝への参加を予定していました。陸上部がないため、有志による挑戦でしたが、男子3チーム、女子1チームが意欲をもって出場の準備を進めてきました。
当日はあいにくの雨模様となり、開会式は体育館で行われました。本校の仲西くんが堂々と選手宣誓を務め、参加者や応援の皆さんから大きな拍手を受けました。その姿は、チーム全体の士気を高める立派なものでした。

しかし、その後天候がさらに悪化し、残念ながら大会は中止となってしまいました。レースができなかった悔しさはありましたが、生徒たちは気持ちを切り替え、後片付けや会場整理などに率先して取り組んでくれました。濡れた備品を運んだり、用具を片づけたりする姿はとても頼もしく、周囲の大人の方々からも感謝の言葉をいただきました。
 
今回の大会は中止となりましたが、6日に行われるブロック駅伝では、ぜひ力を合わせて最後までタスキをつなぎきってほしいと思います。
			
 
 



 
 
合唱をはじめ、みんなで一つのものを作りあげる素晴らしさ、取り組む姿は感動を生みます。皆さんのやりきったその姿に大きな拍手を贈りたいと思います。







 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



