今日の5校時は、市教育センターの「自分の考えを表現する力を高める国語科の授業づくり」に関する研究事業の一環として、岡﨑教諭による2年生の国語科の授業が公開されました。(校内研究「伝え合う力の育成~生徒が主体となる授業づくり~」の取組とかねて開催しました。)
その後の研究協議会では、研究テーマについて意見交換が行われました。
最後に滋賀大学教職大学院 北村先生より指導講話をいただきました。
結論を導くための話し合い活動について、主体的で必然性のある学習にするための手立て等を、教えていただきました。
今後も教職員が学び合い、より良い授業を目指して改善を進めたいと思います。